メニュー

お知らせ

10月からのインフルエンザ予防接種について  [2025.09.09更新]

令和7年10月から始まりますインフルエンザ予防接種に関して、本年度から小学生以上を対象に当クリニックでも対応させていただきます.

皆様お気軽に当施設をご利用ください.

 

【本日の診療についてのお知らせ】  [2025.09.05更新]

本日、院長急用のため休診となります。
• 午前の診察は、代診の( 城之園 学)先生 が担当いたします。
• 午後の診察は 休診とさせていただきます。
急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

旧盆(ウークイ)休診の案内  [2025.06.30更新]
令和7年9月6日は旧盆(ウークイ)のため休診になります。
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)  [2025.06.10更新]
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
台風接近時の診療、休診の案内  [2025.06.07更新]
台風接近時の診療、休診の案内
自費リハビリ受付開始  [2025.04.12更新]
2025年4月より自費リハビリの受付がはじまりました。 利用希望者はご相談ください。 詳細はホームページ内でご確認お願い致します。自費リハビリ
リハビリにおける施設基準の変更について  [2025.03.31更新]

4月1日(火)よりリハビリスタッフ5人体制となります.

それにともない施設基準が変更となり,窓口での支払いも変更となりますことご了承ください.

脳血管疾患管理リハビリ料(III) → (II)   運動器管理リハビリ料(II) → (I)へ変更. 

インフルエンザワクチン予防接種の受付変更について  [2025.02.17更新]

2月17日(月)より予約不要のインフルエンザワクチン予防接種を終了と致します。

当面は予約のみの対応と致します。

今月でインフルエンザワクチン予防接種は終了となりますので、希望者は早めのご相談をお願いします。

料金は一般で3500円となります。

年末・年始の診療について  [2024.12.02更新]

年末年始の診療につきまして、下記のとおりとさせていただきます.

・年末は12月28日(土)午後5時30分で診療終了

・年始は1月6日(月)午前8時30分から受付開始

みなさま、よい年末年始をお過ごしください.

発熱外来開設のお知らせ  [2024.11.06更新]

11月6日(水)より発熱外来を始めます。

各時間帯毎の受入れ人数の調整が必要な為、受診される前に電話問い合わせ・予約をお願い致します。

当院で行っている治療

脳神経内科、生活習慣病、発熱外来、神経難病リハビリ

パーキンソン病とその関連疾患等、高血圧症、糖尿病、脂質代謝異常症等、発熱疾患、風邪等、神経難病リハビリ

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒904-2142
沖縄県沖縄市登川 1203-1
沖縄北インターチェンジより、うるま市向け500m
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
08:45~13:00
14:00〜17:00

※受付時間は午前中8:30~12:00、午後13:30~16:00になります。

休診日:木曜日、日曜日、祝日、旧盆(ウークイ)、年末年始(12/30~1/3)

クリニック案内チラシ

登川脳神経内科クリニック_チラシ

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

  • 沖縄県立中部病院(うるま市)
  • 社会医療法人敬愛会  中頭病院(沖縄市)
  • 中部徳洲会病院(北中城村)
  • 独立行政法人 国立病院機構  沖縄病院(宜野湾市)
  • 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター(那覇市)
  • 社会医療法人友愛会  友愛医療センター(豊見城市)
 

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME